キャラバン研究会

北海道高等学校教育研究会情報部会キャラバン研究会

 


1 開催日 平成24年10月12日(金)

2 主 催 北海道高等学校教育研究会情報部会

3 会 場 北海道室蘭栄高等学校

4 キャラバン研究会の概要
 北海道高等学校教育研究会情報部会では、1月の研究集会やキャラバン研究会において、授業等で活用できるワークショップを企画しています。
 今回は、来年度から実施される学習指導要領の改訂の趣旨や教科の目標をふまえた授業を実施するために、学習指導要領を正しく読み解き、学習指導要領や教科の目標を達成できる授業の構想や、教科の目標の1つである意思決定能力や問題解決能力の育成を目指した授業のアイデアに関するワークショップを行います。
 来年度、教科「情報」で実施する科目名や使用する教科書等が決定していることと思いますが、具体的な授業の展開、指導案についてはこれから検討される方が多いことと思います。その前に、もう一度基本である学習指導要領をじっくりと読み、育成したい理想の生徒像をイメージし、よりよい情報の授業を考えてみませんか。また、教科「情報」は他教科や総合的な学習の時間との関連性が高い科目です。教科「情報」の指導内容に、ぜひ多くの先生方にも関心を持っていただきたいと思います。一人でも多くの、そしてさまざまな教科の先生方のご参加をお待ちしています。

5 時 程

12:45 受付
13:00 開会式
13:05 ワークショップ1 授業で取り組むバーバルコミュニケーションの円滑化
14:30 休憩
14:35 ワークショップ2 新学習指導要領を読み解き、授業を構想する(授業デザインの方法序説) 16:00 閉会式
16:10 終了

6 ファシリテータ
 ワークショップ1 北海道札幌篠路高等学校  教諭 鶴 間  伸 一
 ワークショップ2 北海道札幌北高等学校   教諭 奥 村   稔

7 参加者数

参加者18名
運営者4名


8 当日の様子
ワークショップ1の様子です。USBメモリからXubuntuを起動して、ネットワークの設定をしているところです。
muro01.jpg
USBメモリから起動したシステムにはすでに実習で利用できるサイトが構築されています。リンクをクリックすることですぐに実習を始めることができるようになっています。
muro02.jpg
ワークショップ2の様子です。新しい教育課程の特徴について軽く説明中。新課程でどこがどう変わっているのかを押さえておくのは重要なポイントですね。
muro03.jpg
グループに分かれて授業プランを作る作業に入りました。出来上がったプランを見ながらファシリテータが学習指導要領と結びつけていきます。
muro04.jpg
グループごとの授業プランをホワイトボードに書き出しています。
muro05.jpg
ファシリテータが出来上がったプランが学習指導要領のどの部分に関わっているかを解説しています。学習指導要領をよく読み込んでおくことで、いろいろなことを授業に取り込むことができるようになるという実例になっています。
muro06.jpg
閉会式の様子です。会場の室蘭栄高校安田校長にご挨拶をいただきました。
muro07.jpg


添付ファイル: filemuro01.jpg 554件 [詳細] filemuro02.jpg 486件 [詳細] filemuro03.jpg 483件 [詳細] filemuro04.jpg 451件 [詳細] filemuro05.jpg 444件 [詳細] filemuro06.jpg 449件 [詳細] filemuro07.jpg 468件 [詳細]

トップ   編集 凍結解除 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-03-28 (火) 21:32:53