Choice Top

キャラバン研究会

「キャラバン研究会」とは

キャラバン研究会は、他教科と比べて歴史の浅い情報科が、積み重ねた実践を互いに共有し合うことで、生徒の学習意欲を高めながら全道各地で質の高い教育活動ができることを目指し、札幌圏を離れた会場で実務的な研修を行うものです。
学校事情や移動距離などにより1月の高教研情報部会の研究集会に参加できない先生方や、都市近郊から離れた土地で情報科を一人で担当して悩みを抱えている先生方などが、少しでも負担を感じることなく研修に参加する機会を設けるために始まりました。
キャラバン研究会は、今までに10回の開催を経て、様々なフィードバックを得て少しずつ進化し続けています。教育実践の発表だけでなく、ワークショップや懇親会を通じて、多くの仲間達との出会いの場としても大きな位置を占めるようになっています。これからも各地の学校を会場としてお借りして、より多くの先生方と交流できる機会を持ちたいと願っております。
キャラバン研究会は、皆様からのご要望があれば地域の研究会と共同開催させていただくことも、単独開催させていただくことも可能です。全道各地を巡回することも目標の一つとしています。学校事情で1月の研究大会に参加が難しい地域での研究会開催や、地区の研究会の活性化にもお役に立てると思います。

これまでの開催地と会場

A地区B地区C地区D地区
石狩・空知・後志渡島・桧山・胆振・日高上川・留萌・宗谷オホーツク・十勝・釧路・根室
平成18(2006)年度01 伊達 (09月16日)
平成19(2007)年度02 倶知安 (10月27日) 25名03 旭川藤 (02月23日) 22名
平成20(2008)年度04 函館西 (10月18日) 17名05 帯広三条 (10月25日) 26名
平成21(2009)年度06 岩見沢緑陵 (08月6,7日) 40名08 旭川藤 (2月13日) 13名07 釧路江南(11月13日) 31名
平成22(2010)年度09 岩見沢緑陵 (08月5,6日) 21名10 紋別 (10月16日) 17名
平成23(2011)年度11 岩見沢緑陵 (08月5,6日) 22名
13 小樽工業 (11月21日) 19名
12 音更(10月28日)11名
平成24(2012)年度14 岩見沢緑陵 (08月7,8日)
17小樽工業(11月22日)20名
15 函館西(10月6日)12名
16室蘭栄(10月12日)22名
平成25(2013)年度18 札幌北(8月7,8日)29名
19 滝川(11月8日)17名
20 岩内(11月14日)11名
21 旭川藤(2月8日)12名
平成26(2014)年度22 札幌北(8月6,7日)20名
23 岩内(11月12日) 20名
25 旭川藤(2月7日)13名24 阿寒(12月18日)中止
平成27(2015)年度26 札幌北(8月4,5日) 19名
28 小樽桜陽(11月13日) 12名
27 静内農業(10月30日) 14名
平成28(2016)年度29 札幌北(8月3,4日) 45名
30 小樽桜陽(11月11日) 12名
31 伊達(12月12日) 7名
平成29(2017)年度32 札幌北(8月7,8日)34 旭川藤(2月10日)33 帯広柏葉(10月25日)
平成30(2018)年度35 札幌北(8月6,7日)37 旭川藤(2月2日)36 帯広柏葉(10月24日)
令和元(2019)年度38 札幌北(8月5,6日)39名40 旭川藤星(12月7日)39 本別(11月22日)
令和2(2020)年度
令和3(2021)年度41 札幌北(8月3日)42 帯広緑陽(10月14日)
令和4(2022)年度43 札幌北(8月2日)44 帯広緑陽(12月9日)

キャラバン研修会の記録(当日の様子や情報交換会の内容)

運営資料



添付ファイル: file申し込みFAX送信票-帯広キャラバン.doc 462件 [詳細] file申し込みFAX送信票-函館キャラバン.doc 491件 [詳細]

トップ   編集 凍結解除 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-03-18 (月) 11:10:36