#author("2019-05-21T01:16:36+00:00","","")
#author("2019-05-21T01:45:19+00:00","","")
-日時 3月26日(火)10:00〜16:30
-会場 札幌北高等学校
----
+司会者・記録者選出
+部会長あいさつ
+今年度のまとめ(担当から、反省と申し送り事項発表、質疑応答)
--運営・渉外(鶴間)
---3名増。微増傾向
---登録者がいない管内もある
--会計事務(梅田)
---会計より 会計収支決算
---備品購入費 例年はどのように。特に購入していない。
---残高は3割ぐらいでもよいのでは。
---こちらの方は単年度でゼロになるべき会計である。会員の皆さんに還元する。
---科目でゼロが続く 予備費から出すということにしてみては。講師謝礼費を多めに。
---ゼロが続く科目のものは、予備費から出すということにしてみては。講師謝礼費を多めに。
---研究調査費 研究集会のWS ラズパイを40台購入して、各学校に貸出してみては
---サマースクールはキャラバン研究会の一部
--情報科アンケート調査(伊藤)
---別紙資料p.9-
---研究集会のアンケート
---アンケート自体の実施反省 今年度
+++来年度も続ける 実施形態は6月の役員会で話し合う
+++出し方として経年変化 過去との比較をひとこと付け加える
---内容の傾向
+++専門的な知識が多すぎる
+++プログラミングに対する不安
+++大学入試科目に入る不満
--キャラバン研究会
---サマースクールin札幌0806-07(鶴間)
+++参加者は増えている。
+++来年は実施
+++実施に関して問題があれば
---十勝1024(宮川)
+++もう少し地区を広げ
+++もう少し地区を広げたい
---旭川0202(鎌田)
+++実施時期 12月 会計的にも助かる
+++内容は大事 全地域から参加 
+++対象は教員 オブザーバー参加と位置づけては
+++実施時期 12月が好ましい 会計的にも助かる(会計)
+++内容は大事 今回は全地域から参加していただいた 
+++対象は教員 高校生オブザーバー参加と位置づけては
--情報科教員養成プロジェクト(前田・鶴間)
+++千歳科学技術大学 受け入れてくれて2回講義に参加 1名の学生が免許をとる。つながりのパイプは太くなった。
+++TAとして、札幌稲雲5回参加してもらった。北もTA。
+++小樽商科大学にも今年声をかけた
+++正規採用が1名 他教科
+++形になりはじめた
+++正規採用が1名 他教科で
+++かたちになりはじめた
+++北翔大学 小学校の教員免許 小学校でもプログラミング
+++情報の免許をとることができる大学(別紙)室蘭工大情報免許やめる
--新授業レシピプロジェクト(津端・池田)
+++レシピは10個
+++CMSを作った
--研究集会
---企業展示(梅田・津端)
+++展示企業数は増加した。NTTPCコミュニケーション、株式会社ビーマップ 懇親会込の参加費領収書が必要。税金明記されたもの。来年度から対応しないようにする。
+++プレゼンの時間守らない
+++プレゼンの時間が守られないケースがあった。
+++弁当を食べるテーブルがなかった。前年はテーブルがあった。
---教科別研究集会ワークショップ(各担当)
+++アンケート結果は良かった
+++複数トラックがあったほうがよいという回答もあった。
---その他運営について
+++基調講演に関して 満足が80%
+++名前が名簿に載っていたらお金をとらなくてよい。
+++職員玄関を入り口と間違えた
+++朝早く、夕方遅いと意見 しっかりやっているということ。
+++名前が名簿に載っていたら参加費をいただく必要はない。
+++職員玄関を入り口と間違えたケースあり。掲示が必要。
+++朝早く、夕方遅いとの意見あり。逆に言うと、しっかりやっているということ。
+++懇親会 4000円になった。来年は会場を変える。
+事業計画(決算書・予算書を眺めながら討議)
--研究紀要
---研究紀要の意義と今後の方向性について
---次年度研究紀要執筆希望者あり
+++梅田優子先生 教科書採用の論文(6月)
--キャラバン研究会
---次年度への展望
+++サマースクールは実施 6月話し合いですぐ。
+++8月6日〜7日で実施(仮押さえ)
+++複数トラックの可能性を6月に話す
+++プログラミングで自分のできることをMLで流す
+++前に実施した奥村さんのテキストを使いキャッチアップ講座
+++十勝キャラバン(本別)6月までに日程調整
+++平日で 車移動ならば10月がよい
+++室蘭もよいかも
+++釧路もできる
+++北見も鈴木さん、小野さんがいる
+++北見も鈴木さん、小野さんに打診することができる。
+++苫小牧、室蘭地域の教員に探りを入れてみる
+++保留 6月
+++予算 今年でプラスマイナスゼロ
--情報科教員養成プロジェクト
+++前田t中心に鶴間も。このまま継続していやる。
+++北海道科学大学 前田tが、他大学の事例を提示し、アプローチ。
+++前田教諭中心に鶴間も。このまま継続して行う。
+++北海道科学大学 前田教諭が、他大学の事例を提示し、アプローチ。
--新授業レシピプロジェクト
+++使いやすくする。
+++全員でやる意識で
--その他のプロジェクト〜今後の方向性について
+++プログラミング動画
+++文書の共有方法の提案 さくらインターネットサーバ Cyber duck
--研究集会
---次年度の基調講演講師の確認
+++後藤滋樹(保留)
+++後藤滋樹(早稲田大学教授)(保留)
---内容や方向性の確認
+++実施形態
+++総会を最後に
+++WSワントラックで
+++ポスターセッションのような形で皆が何をやっているか
+++この段階での引っ張り出し 能動的にする
+++グループに分けて
+++WSとして、その中でポスターセッションをする
+++くじ引きでテーマを引く 嫌なら交換
+++6月に考える
--「積み立て会計」を活用した事業
---全国高等学校情報教育研究会の研究大会への参加補助等
+++総会を通った 21912円補助
+++今後、余裕がでてきたら、また考える
+++今のところは、参加補助の形で行う
+++特別会計の積立をなくすため。特別会計を作った
--Choiceサーバの運用
---サーバの管理と運用
+++4月に費用振込
---高教研サーバとの役割分担
+++リンクを作る
--その他の事業
+++ラズパイ 30台セット 40で価格据え置きできるか聞いてみる(古澤さん)
+++micro SDカード 32GB 音声認識用はそのまま 32GB * 30個
+++ポイントがつかず、領収書を出してくれれば良い。
+++書籍 ラズパイ工作など
+役員構成
--次期部会長について 
+++部会長継続
--事務担当者について
+++鶴間継続
--役員辞退の確認
+++全員継続
--役員補充の候補について
+++土田先生(帯広)
+++土田先生(帯広)に打診
--監事役員について
+++2年経っているが継続依頼する 小甲、天野先生
--業務分担
---運営・渉外    (事務担当者)
---会計事務     (梅田   )
---監事       (天野、小甲)
---研究紀要     (鶴間   )
---情報科教員アンケート調査(伊藤   )
---キャラバン研究会 (宮川、鶴間、( ))
---情報科教員養成プロジェクト(鶴間、前田)
---新授業レシピプロジェクト(津端   )
---企業展示     (梅田、津端)
---ワークショップ  (     )
---その他
+業務の確認 (各担当で当面やらなければならないことの洗い出し)
--事務担当者    (役員候補への打診・補充、役員名簿の本部報告)
--運営・渉外    (基調講演講師の選任・交渉)
--会計事務     (事業計画を受けて予算の見直し、積み立て会計の予算化)
--研究紀要     (方針とスケジュールの決定、会員へのアナウンス)
--情報科アンケート調査(実施スケジュールの検討、調査内容の見直し)
--キャラバン研究会 (開催地域と日程の計画、地域との交渉)
--企業展示     (情報収集)
--ワークショップ  (メニューの検討、ファシリテータの検討、周知と事前研修の計画)
--その他      (      )
+研究協議
---「嘘つき問題」にある論理へのアプローチ - 情報科的手法のあれこれ-
---北海道有朋高等学校 奥村稔教諭

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS