#freeze
[[キャラバン研究会]]

** 北海道高等学校教育研究会情報部会キャラバン研究会 [#mf7ec935]
#br
----
 PDF形式でもダウンロードできます。~
 &ref(小樽キャラバン要項.pdf);~
----
~
~
1 開催日時~
平成24年11月22日(木) 14:00〜16:30~
~
2 主 催~
北海道高等学校教育研究会情報部会および後志管内高等学校教科情報研究会~
~
3 会 場~
北海道小樽工業高等学校~
〒047-08540~
北海道小樽市最上1丁目29番1号~
Tel 0134-23-6105 Fax 0134-23-6388~
~
4 キャラバン研究会の概要~
北海道高等学校教育研究会情報部会の企画によるキャラバン研究会も、全道各地で開催させていただき、ここ小樽で今年度4回目の開催を迎えることができました。~
今回は、私たちが日常的に利用している装置やサービスをテーマに取り上げています。頭で理屈を理解しているものであっても、実際に手を動かしながら考察することで、より一層理解が深まることでしょう。電子部品を組み合わせる、またSNSサイトを構築するという作業は日常ではなかなかないかもしれませんが、一度体験してみることで今後の教育活動の幅が広がるのではないでしょうか。~
また、教科横断的な学習や総合的な学習の時間における問題解決学習の中で、教科「情報」が果たす役割はますます大きくなっており、学校の教育活動における存在感もさらに高まっていると思われます。キャラバン研究会ではこうしたニーズに応えられるようなワークショップを各地で開催しています。~
~
5 時 程~
~
13:45 受付~
14:00 ワークショップ1 「TTL-ICを利用した論理回路の実習」~
15:00 休憩~
15:10 ワークショップ2 「授業で取り組むバーバルコミュニケーションの円滑化」~
16:00 休憩~
16:10 情報交換会、閉会式~
16:30 終了~
~
6 ファシリテータ~
 ワークショップ1 倶知安高等学校教諭		津 端  公 彦~
 ワークショップ2 札幌篠路高等学校		教諭 鶴 間  伸 一~
~

7 参加申し込み~
 別紙参加申込書に必要事項をご記入の上、11月17日(金)までに担当へ,FAXまたは電子メールに必要事項を記入の上お申し込み下さい。~
~
8 申し込み・問い合わせ先~
 北海道札幌平岸高等学校~
 〒062−0935 北海道札幌市豊平区平岸5条18丁目1−2~
 Tel 011−812−2010~
 Fax 011−812−2049~
 担当:杉本 式史 e-mail norifumi.sugimoto@sapporo-c.ed.jp~
~
9 その他~
・研究会への参加は本研究会会員である必要はありません。~
・コンピュータの台数の関係で人数制限がございます。調整が必要な場合はご連絡差し上げます。~
・研究会後には小樽バインで懇親会を用意しようと思います。ご都合がつきましたらぜひご参加ください。~
・キャラバン研究会に関するご質問は、会場校ではなく、担当の札幌平岸高校杉本までお願いします。~

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS