#freeze
*高教研2010-第1回役員会議事録 [#w47b316a]

**平成22年度 第1回役員会 [#bd43c174]

-平成 22年6月23日(水) 13時〜16時(予定)
-北海道札幌北高等学校 彩風館
-配布資料 http://choice.satsukita.ed.jp/lba/
-会議レ ジュメ(このページ)
-役員名簿
-業務一覧
-平成23年度研究テーマ趣旨検討
-予算案


**1 はじめに [#n74e35e0]

-司会選出

--部会長・副部会長を除き、会議開始時刻以前に一番遅く会議室に入った人(恒例)

-挨拶(部会長、副部会長)

--今年より役員となった有田さんより挨拶

**2 北海道公立学校校務システムに関する意見交換 [#pc8eb3f8]
**3 確認・報告 [#q79c722a]

-情報部 会規約の改定の必要性の有無

--規約変更なし

-役員会業務の確認

--2点言及 1.情報部会は前年度より3名登録増。 2.本部の旭ヶ丘高校は教科研究事業費に関しての配慮など、協力的である。

-その他


**4 高教研研究紀要 [#ef248fbe]

-情報部 会執筆者募集および決定の手順

--募集アナウンス、応募受付、査読手配、本部提出など
--募集アナウンスは1月にすでにしている。
--(鶴間) 外に働きかけをしたい。若い人を巻き込みたい。2年計画で紀要を作っていくという手もある。
新しい学習指導要領をターゲットに。去年と同じパターンでも、もっと外部の人を巻き込みたい。
問題解決学習に関しては去年の3本の柱を1本ずつテーマとして取り上げていくという手もある。
--(奥村)問題解決学習の3本の柱のベースの部分も含めると4年間テーマとして設定できる。
実証する。外部に。去年共同で作っていったのは大きかった。1年飛ばしというのもあり。
--(川崎)外部に協力を呼びかけるのならば、とっつきやすい「脱オフィス」の検証報告もよいのでは。
--(成田)問題解決の手法はすべての教科に必要なもので、教科横断的。

-担当者決定(役割分担は後で集約、審議)


**5 研究大会教科別集会 [#x93f9dce]

-平成 23年1月7日(金)
-テーマ
 (昨年度のテーマ)
 学びを拓く情報教育とは
 (情報科が育む能力と態度)


-次年度 以降の方向性(討論)

-平成23年度研究テーマ提案趣旨説明
--(奥村)現在検討中

-会場

--北海道札幌北高等学校(彩風館)

--基調講演(候補者を挙げて検討)
--ワークショップ・分科会・シンポジウムなどの運用形態の検討
--来年も基調講演とWSで行く。ポスターセッションは本州で盛んになっている。ポスターセッションをテーマとするWSを1コース設定したい。
--(有田)去年、初めて参加したが、他のWSも見たかった。

-情報交換について
--昨年は長いと言われたが、同時展開でWSを行っているので、他WSが行っていることを知りたいというニーズがある。枠は守る。

-企業展示

--企業展示要領作成、募集受付、研究大会での運営、協賛金・広告費など

---資料の配付と収集、そして共有
---参加料
---高校  会員 2,000円 /非会員 3,500円
---一般 全体集会のみ参加 1,000円/教科別集会のみ参加 1,500円


-その他

**6 キャラバン研究会 [#y1b6ff08]

-開催候補地
-技術講習会(岩見沢緑陵高校)
--今年も8月上旬(8月4,5,6日あたり)に設定したい。内容は技術を授業に落し込み組み立てる、そして評価まで持って行きたい。2時間枠で奥村さんに評価のWSをお願いしたい。生徒は部活の生徒(15名程度)を参加させる。

-候補1
---B地区 苫小牧工業 秋に 引き続き交渉

-候補2
---D地区 網走・紋別 引き続き交渉

-今後の交渉


--7 会計 [#sffe31ca]
---今年から有田さんにお願いしている。皆、協力してほしい。
---(成田)会場費が0だが、札幌北高校に暖房費を払ってもよいのでは。
---研究調査費より、紀要執筆用の本を購入してもよい。その場合は北高に置いてもらい会員は借り出し可能にする。
---備品購入費では「電源ドラム」などを購入。
**8 今後の役員構成 [#qcb8394a]
**9 その他 [#ub1cf335]

-第3回 全国高等学校情報教育研究大会
-普通科における情報教育機器や施設設備についての仕様提言
-部会登録者数の増加に向けて
-一般参加、私立高校などへの働き掛け
-その他

**10 おわりに [#q2d69528]

-挨拶 (部会長、副部会長)
-事務連絡

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS