FrontPage

第6回キャラバン研究会(岩見沢キャラバン)

 

1 主 催 北海道高等学校教育研究会情報部会

2 日 時 平成21年8月6日(木)10:00〜16:00
      平成21年8月7日(金)09:30〜16:00

3 会 場 北海道岩見沢緑陵高等学校

4 日 程
 1日目 8月6日(木)
  09:30 受付
  10:00 開会式
  10:10 ワークショップ1
  13:00 ワークショップ2
  16:00 1日目終了

 2日目 8月7日(金)
  09:30 ワークショップ3
  14:30 ワークショップ4
  15:50 閉会式
  16:00 2日目終了

5 参加者人数

人数備考
参加者37
スタッフ3


6 ワークショップの内容

 (1)「コンピュータネットワークの基本」
 (2)「ウェブサーバの運用」
   ファシリテータ 岩見沢緑陵高等学校  川崎 知文 教諭

 ws01-1.jpg

 ワークショップ1では、情報通信ネットワークの基本的な用語について理解を深め、実際に授業で説明する方法などについて研究を行いました。
ワークショップ2では、ワークショップ1の知識を生かしながら、授業で利用する目的のウェブサーバを構築しました。また、XHTMLを使ったウェブページの作成を行いました。

 (3)「セキュリティ・モラル授業」
   ファシリテータ 札幌篠路高校 鶴間 伸一

 ws03-1.jpg

 ワークショップ3では、セキュリティ授業、情報モラル授業の実習授業を行えることを目標とし、実際にマルウェアを メールサーバを構築し、メールの偽装などネットワークの様々な脆弱性について キーロガー マルウェア Excel VBAを利用したDOS攻撃プログラムの製作 DOS攻撃時のTCP/IPモニタリングと対策 キーロガー 電子メール 電子メールの仕組み メールサーバのインストール メーラの設定偽装 メールサーバのログ 専用ソフトウェアによる偽装

 (4)「新学習指導要領とコンピュータネットワーク授業」
   ファシリテータ 札幌北高校 奥村  稔

 ws04-1.jpg

 ワークショップ4では新しい学習指導要領で提示された科目「社会と情報」「情報の科学」において、それぞれの科目の特色をふまえながら、情報通信ネットワークを活用した授業の導入方法について考えました。はじめに新しい2つの教科についての特性について説明を受け、4人程度のグループを作り、どちらの教科を採用したいか、また具体的にどのような授業を行っていきたいか、グループ別にプレゼンテーションを行いました。非常に活発な意見交換が行われました。

7 参加者アンケートより

【関心度】興味深い普通興味なし【難易度】難しい普通簡単【時 間】長い適切短い
WS11650WS10184WS13180
WS21920WS22160WS22154
WS32600WS32230WS30177
WS41561WS41660WS42174


【感想】

全体・他教科からの参加ができることがうれしい。 ・授業で活かせる内容がたくさんあった。 ・ワークショップをさらに時間に分割して運用すると楽にできたのでは。 ・あれもこれもやろうとは思わずに、内容をしぼってみては(環境が許せば選択受講式も良い)。 ・実習も交えもうすこしゆっくりやってほしい。
WS1-2・もっと実習を多くしてほしい。 ・ウェブサーバについてもっと勉強したかった。
WS3・なりすましメールが作られる背景なども解説してほしい。 ・表面的な知識だけではなく具体的な体験ができた。
WS4・時間が足りなかった。 ・指導要領の話をもっと聞きたかった。
要望評価のしかたについてのWSがほしい。


8 当日の様子
 ws01.jpg      ws02.jpg


添付ファイル: filews01-1.jpg 592件 [詳細] filews01.jpg 569件 [詳細] filews02.jpg 565件 [詳細] filews03-1.jpg 546件 [詳細] filews04-1.jpg 582件 [詳細]

トップ   編集 凍結解除 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-03-28 (火) 21:32:53